「発達障害治します」自称カウンセラーにご注意! ~不安に付け込む悪徳ビジネス~

お役立ちコラムそのほか

かつて幼児教室経営者だった私が、幼児教室の経営者仲間の発言を紹介しよう。

 

「健康食品には『これを買って飲んだら○○が治ります』と宣伝してはならない“薬機法”があるが教育産業にはない。小学校、中学受験を唄っている塾は合格率で客観的評価がされるが受験に特化していない幼児教室は『能力を伸ばします』『自立の目を育みます』と宣伝しても法律違反にならないしそれが成しえなかった場合、責任を問われることはない」

 

また別の話、知り合いが“ゼクシイ詐欺”という言葉を言っていた。婚活系、結婚雑誌のことだ。

・幸せはここからが幸せという線引きはないのに『幸せになれます』と断定
・テレビショッピングのように「これは個人の感想です」の注意書きがない。
・「離婚率3割の説明」の説明、インフォームドコンセントがない。

 

「ううん、なるほど…」と唸ってしまった。

 

子育てや教育の世界は結果、うまく行かなくても文句を言われることはない。教育は目に見えないもの。何年も先になって「あれは意味がなかった」と後悔しても、「効果がなかったので返金してください」とクレームを言う人はいない。自分のせいだと思うからだ。

 

片づけ本もそうだ。「あなたの書いたようにやってみたが、家は直ぐに散かる!効果がなかった!」と読者からクレームを受けることはない。

続きを読む - 1 2 3 4 5

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});