発達障害グレーゾーンの学校選び~支援学級か通級学級か普通学級か。ひきこもり当事者の二次障害に苦しむ声~

お役立ちコラム

今、どこの自治体でも、就学相談が始まっているのではないでしょうか。就学相談の結果、子どもにとってどの学級が合っているのか、悩む親御さんも多いと思います。これは昨年、就学相談を受け、ギリギリまで悩んで支援学級を選んだ我が家のケースです。

 

うちの息子は、DQはグレーゾーンを少し超えているけれども、集団行動が苦手で普通学級に適応できるかできないかというギリギリのラインでした。就学相談を経て、判定は支援学級相当。この判定もかなり割れました。就学判定委員は専門家6名ほどの面談や行動観察で、決定するのですが意見は半々だったと聞きました。

 

グレーゾーンの難しさは、知的には何も問題がなくとも、適応できる場面と発達障害の傾向により適応できない場面があり、それがメンタルの状態(ストレスが高いとか、緊張しているとか)にかなり影響されることだと思っています。

 

息子の場合も保育園は一般の子と一緒に生活していて、周りの子に合わせることも、一緒に過ごすこともできる。だけど、行事など、日常と違うことがあると途端に不安定になり、多動気味になる。周りの子よりも一声多く必要。

 

その「一声多く必要」なところが、就学委員では「支援学級の方が安心では」という判定につながった。

 

教育委員会からは「普通学級を選ぶこともできますよ」と言われ、就学相談から半年は迷い続け、最終的に2月になって、支援学級を選ぶことにしました。

 

専門の方から「お母さんは偉い!みんな普通学級に行かせたがるのに、よく決断しましたね!」と言われただけど偉いのでしょうか?

 

私にあまり偏見がなかったから 息子の特性に向き合ってきた結果、出した結論に過ぎないと自分では思っています。

続きを読む - 1 2 3 4

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});