真冬の路上で眠る、ホームレスたち。昨日まで元気だった人が、あっさりと凍死することもある。

そのほか

つい先日、新宿西口で野宿生活をしている人に話をうかがった。現在20前後の人が、暮らしているという。多くの人が寝床の前にこれ見よがし空き缶や食器を置いている。つまり暗に「お金を入れてください」ということだ。
軽犯罪法1条22号は、こじきをし、又はこじきをさせることを禁止しているから厳密には違法だが、でも
「右や左のご主人さま」
と口上をぶってるわけでもないから、ギリギリオーケーだろう。お金を入れてくれる人は意外とたくさんいて、多い時には数千円の収入になるという。

話を聞いた男性は地面に段ボールや布団を敷いて、その上で寝ていた。いかにも寒そうだ。寒くないですか? と聞く。

「そりゃ寒いよ。見たら分かるでしょうよ。冬に外で寝てるんだから寒いよ。でも寒そうにしてるとお金入れてくれる人が多くなるの。だからちょっと寒いくらいがいいんだよ」

と言うと、ニッと笑った。
したたかだけど、悪意のない笑顔だった。

続きを読む - 1 2 3 4

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});